全国の麺食いファンに贈る逸品です!!
手延べうどんに吟醸酒を練りこみました。
発酵のせいかとてもきめ細やかで、のど越しのいいおうどんです。
おなべに入れても煮くずれしにくいです。
手延べうどんに吟醸酒を練りこみました。
発酵のせいかとてもきめ細やかで、のど越しのいいおうどんです。
おなべに入れても煮くずれしにくいです。
【商品詳細】
【商品名:きびの吟風 吟醸酒練り込みうどん】
■原材料名:小麦粉、吟醸酒、食塩、食用植物油
■アルコール度数:0度
■内容量:250g 8束(16人前)・めんつゆ(濃縮)30ml 16 袋
■保存方法:直射日光を避け冷温保存
■注意事項:本製品製造場ではそばを含む製品を製造しています。
【商品名:きびの吟風 吟醸酒練り込みうどん】
■原材料名:小麦粉、吟醸酒、食塩、食用植物油
■アルコール度数:0度
■内容量:250g 8束(16人前)・めんつゆ(濃縮)30ml 16 袋
■保存方法:直射日光を避け冷温保存
■注意事項:本製品製造場ではそばを含む製品を製造しています。

お客様の声
メタボな熊様 | 投稿日:2021年12月15日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
後で 板野酒造さんに賞味期限を聞いて来年の2月と言われたので 神社での年越し用の夜食にする事にしました。
名古屋に納屋橋饅頭(酒まんじゅう)が大正時代からあり 来年1月10日で設備の老化で廃業する予定で 名古屋みあげが無くなりますので 吟醸酒で作って欲しいかと |
ひーくん様 | 投稿日:2011年01月20日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ビールも一緒に送りたかったんですが、商品の中になかったと思います。
お店からのコメント |
お店からのコメント